ぶつぶつファンタジー

創作ファンタジー世界の設定についてぶつぶつ考えたりゲームして遊んだ記録をぶつぶつ付けたりする

LOFTERの設定方法について

前回、LOFTERというサイトの登録方法の話をしました。

ashita496.hatenablog.com

今回はその後編ということで、登録後、投稿する前にしとくといいかもしれない設定についてです。

例によって画像はPC版になります。 

1.アカウント設定

ログインした首页(トップページ)の上部メニュー、『设置』が日本で言う設定です。

LOFTER設定1


ここを押すと、『帐号设置(アカウント設定)』というページが出てきます。

スマホアプリだと下部メニュー『我的』の一番下のナットみたいなアイコンです。

LOFTER設定2

項目は上から順に、受信任手机号(電話番号)、邮箱帐号(メールアドレス)、社交帐号(SNSアカウント連携)と続きます。

前回お話した通りLOFTERは微博・QQ・微信のアカウントでもログインできるので、SNSアカウントでログインするとわざわざ登録しなくても紐付けされます。

 

そしてその下、『站内通知』はサイト内で通知してほしい項目、『邮件通知』はメールで通知して欲しい項目です。

被○○というのは『~される』という意味なので、自分のニックネームの付いた項目は左から、

『被评论(コメントされた)』『被转载(転載された)』『被喜欢(いいねされた)』『被推荐(推薦された)』『被@(DMされた(だと思う))』『被关注(フォローされた)』

という感じです。

通知が欲しい項目にだけチェックを入れるといいと思います。

 

その下、『兴趣领域(趣味の分野)』は時々TLにオススメのアカウントを紹介してくれるのですが、必要なくても必ず1つは選ばないといけません。ちょっと面倒。

『个人信息(個人情報)』はまあ、性別を選ぶだけなんですが、横の説明を見ると『性別を選ぶと、より正確な内容を紹介できます』となっています。

これもオススメを教えてくれる機能に関係するだけみたいなので、どうでもいい人は適当に選ぶか保密でいいと思います。

 

その下、『黑名单』はユーザーをブラックリストに入れる、『标签屏蔽』は非表示にしたいタグを設定できるみたいです。まだ使ったことはない。

最後に、『删除帐号和主页』はアカウント削除と自分のページの削除です。退会ですね。

2.ユーザーホーム設定

 続いて、自分専用のページの設定です。こっちのほうが重要かも。

 これはトップページ右側のメニューですが、この一番上のニックネームと専用ページURLが書いてあるボタンを押すと、主页(ユーザーホーム)に行けます。

LOFTER設定3

主页は直訳するとホームページなんですが、ホームページがサイト全体のことを指すのは日本だけらしいです。

 

脱線しました。

 

ユーザーホームの右上のスパナマーク、『主页设置』がページの見た目などの設定ができる項目です。

その他、トップページ右側メニュー一番下の同じくスパナマーク『个人主页设置』、または上部メニュー设置→帐号设置の文字の右端にある『主页设置』からも同じ設定に行けます。

 

LOFTER設定4

上部メニューは左から、ホームページインフォメーション設定、テンプレート選択、テンプレートカスタマイズ、各種リンク設定、やりとりに関する設定、SNS同期、アーカイブページの設定、著作権に関する設定、スマホ版テンプレート設定。

 

 大体は言葉の意味でわかると思うので、なんか適当に触って随意に設定してみてください。

 

とりあえず、最初に設定しておくのをオススメしたいのですが若干わかりづらいところが一つだけあるのでそこだけ。

 

版权の項目です。

クリックすると下記のようなウィンドウが出ます。

LOFTER設定5

上から順に、著作権ウォーターマーク、デジタルウォーターマーク、作品の保護。

名前の通り、投稿した画像にウォーターマークを入れたり保護したりできる項目です。

これめっちゃ便利。日本のサイトも導入してほしい。

 

一番上、版权水印にチェックを入れると、投稿した画像に自動的にウォーターマーク(透かしの著作権表示)を入れてくれます。端のほうにちょこっと入るだけなので、サイン入れたりするのが面倒な方は入れてみても良いかも。

二段目、数字水印は見た目には何の変化もありませんが、説明によると画像データそのものに著作権がわかるデータを入れてくれるそうです。

三段目、作品保护は、ざっくり言うと右クリック禁止。ローカルへのDL保存ができないようにしてくれます。

 

一応注意としては、システムで加工が入るので、オリジナルよりも画質が多少落ちます。私は気にならない程度なので入れています。

 

これらのチェックを入れてもスクリーンショットはできてしまうのですが、画質は落ちますし、上記2つと組み合わせると、転載や勝手にグッズを作られてしまうなどの被害を多少は防げるかと思いますので、そういったことが気になる方はお試しください。

ついでに消すのが面倒な位置に手書きでサインを入れるともっといい。

 

この設定は設定した後に投稿した作品から反映されるので、投稿し始める前にしておいたほうがいいです。

もう投稿してしまった画像がある場合は、編集から一度画像を消してアップロードし直すと反映されます。

3.トップページタイムラインの使い方と設定

基本的にシンプルでわかりやすいと思うのですが、トップページに流れるTLについての説明と設定方法を少しだけ。

 

まずは他のユーザーをフォローすると、そのユーザーの投稿がトップページに流れてきます。

その投稿の下に、なんか小さく書いてある文字について。

 

左から、『热度』はその投稿に対する他のユーザーからの反応の数。

『评论』はその投稿に付いたコメント。『分享』は他のSNSに共有する機能。

 

そして、『推荐』はTwitterで言うところのリツイート。自分をフォローしている人のTLに流してオススメができる機能です。

♡マークは『喜欢』と言って、要はお気に入りとかふぁぼとかいいねとか言われるアレ。

推荐と喜欢は、相手に通知されます。

ちなみに热度は推荐と喜欢を足した数が表示されるみたいです。クリックすると推荐と喜欢をしたユーザー一覧が見られます。

この他、スマホアプリからだともう一つ『收藏』というのができます。

相手に通知せずに好きな作品を収集できるブックマーク機能です。フォルダわけもできて便利。

 

ただ、たくさんユーザーをフォローしていると、フォローしているユーザーの投稿が見たいだけなのにユーザーが推荐した他の投稿で流れてしまうことがあるかと思います。

 

そういうときは、推荐しているユーザー(推荐者と表示されます)の上にポインタを当てて出てくるウィンドウ→右上の人型のマークをクリックすると出てくる『不看推荐内容』を押すと、そのユーザーの推荐したものはTLに出てこなくなります。Twitterでいう「リツイートは表示しない」の設定ですね。

 

スマホアプリからだと、ユーザーのホームに行く→右上の『…』を押す→『不看TA推荐内容』がそれです。

基本的に日本のSNSでできることは大概できると思っていいです。かゆいところに手が届く。

 

大体こんな感じです。長くなったので今回はこの辺で終わっておきます。

次回は何だろう。実際に投稿するときのこととか、コメントのこととか書けたらいいなと思います。

それでは。